養護教諭募集のご案内
こども園における在園児の健康管理、けがへの対応や看護等の他、病後児保育における保育事業の看護業務、
子育て支援センターの利用者への健康指導を行います。
0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務のサポートも行います。
子ども達の健康と成長を見守るやりがいのある仕事です。
先輩からの声
子ども達の成長を肌で感じることができ、毎日充実した仕事をしています。
鈴木亜実
養護教諭
-
- 社会福祉法人キンダー伸誠会で働いてみたいと思ったきっかけは?
-
園見学をした時に、子ども達と先生が笑顔で過ごしている様子を見て、とても感じのいい園だなと感じたことや、園の各行事がとても魅力的ですぐに「ここで働きたい!」と思いました。
-
- どんな仕事をしていますか?
-
主に1歳児の担任に入ります。日々の保育を行いながら、看護業務の各検診、病後児保育の対応、子どもの日々の健康管理や保健指導を行います。体調不良児の対応や子育て支援センターでの保健講座なども行います。
-
- やりがいを感じるときはどんな時ですか?
-
保育室に行くと「あみせんせい~」と子ども達が笑顔で走って来てくれる姿がとてもかわいらしく、毎日うれしく感じます。大変なこともありますが、日々のこども達の笑顔と成長がやりがいにつながります。
-
- 今後どのような職場にしてみたいですか?
-
園の方針に基づいた子どもの成長の担い手となるようしっかり自分の仕事を行い、もっと園の中核となるよう業務を行いたいです。こども一人ひとりに目を向け保護者の方への安心感のある養護教諭となれるよう頑張ります。
養護教諭(宮町)
- こども園における在園児の健康管理、けがへの対応や看護等の他、病後児保育における保育事業の看護業務、 子育て支援センターの利用者への健康指導を行います。 0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務のサポートも行います。 子ども達の健康と成長を見守るやりがいのある仕事です。
養護教諭(キンダー南館こども園)
- こども園における在園児の健康管理、けがへの対応や看護等の他、病後児保育における保育事業の看護業務、 子育て支援センターの利用者への健康指導を行います。 0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務のサポートも行います。 子ども達の健康と成長を見守るやりがいのある仕事です。
養護教諭(キンダー水木こども園)
- こども園における在園児の健康管理、けがへの対応や看護等の他、病後児保育における保育事業の看護業務、 子育て支援センターの利用者への健康指導を行います。 0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務のサポートも行います。 子ども達の健康と成長を見守るやりがいのある仕事です。