保育教諭・保育士募集のご案内

0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務を行います。年間の様々な園独自の行事を通して子ども達の成長を身近に感じ、自分自身も大きく成長することができます。また、園行事では各担当業務もあり自分自身のスキルアップにもつながりやりがいを感じる仕事です。先輩職員も丁寧に指導するので安心して働ける職場です。

先輩からの声

子ども達の成長を近くで感じられることがとても嬉しいです。

石垣愛子

保育教諭

様々な体験を通して、子ども達の成長を身近に感じられ、自分自身もたくさんの経験を積むことができ、とてもやりがいのある仕事です。 日々悩むこともありますが、働く仲間と一緒に考え実践していく中で、新たな発見や楽しさを感じることもあり、充実した時間を過ごすことができます。

  • 社会福祉法人キンダー伸誠会で働いてみたいと思ったきっかけは?

    実際に園見学をさせていただき、先生方が子ども達に丁寧に接している姿に魅力を感じ、働いてみたいと思いました。保育方針がしっかりとしていること、音楽、体育面など様々な体験を通して、子ども達の個性・可能性を感じられること、私も子ども達と一緒にその成長を感じていきたいと思い、キンダー伸誠会で働いてみたいと思いました。

  • どんな仕事をしていますか?

    勤務して12年目、現在5歳児の担任をしています。毎日のクラス運営はもちろん、クラスの子ども達と日々、様々なことに挑戦し、楽しく過ごしています。

    5歳児は就学前ということで、就学に向けても保護者と共通理解を持ちながら一緒に取り組むことが出来るようにしています。また、行事などの際には、運営委員として行事の企画、運営に携わることもあり、様々な仕事を行っています。

  • やりがいを感じるときはどんな時ですか?

    子ども、職員、保護者が一つになり、一つの目標に向き合い、それを達成できた時にとてもやりがいを感じます。

    様々な活動の中で、子ども達一人ひとりの成長を一番近くで感じられることがとても嬉しく、様々な活動の中で、子ども達が大きくたくましくなる姿、それを保護者や園全体で喜びあうことが出来ることに改めて保育の大切さ、やりがいを感じます。

  • 今後どのような職場にしてみたいですか?

    これからも、一つの目標に向かい、職員みんなで取り組むことが出来る職場、それぞれが考えをしっかりと持ちながら、子ども達の成長、可能性を一番に考えられる職場、温かい雰囲気の中で、子ども達が自分で考えながら、様々なことに意欲的に取り組むことが出来る職場にしていきたいと思います。

保育教諭・保育士(キンダーこども園)

保育教諭・保育士(キンダーこども園)

キンダーこども園保育教諭・保育士
0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務を行います。年間の様々な園独自の行事を通して子ども達の成長を身近に感じ、自分自身も大きく成長することができます。また、園行事では各担当業務もあり自分自身のスキルアップにもつながりやりがいを感じる仕事です。先輩職員も丁寧に指導するので安心して働ける職場です。
保育教諭・保育士(キンダー南館こども園)

保育教諭・保育士(キンダー南館こども園)

キンダー南館こども園保育教諭・保育士
0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務を行います。年間の様々な園独自の行事を通して子ども達の成長を身近に感じ、自分自身も大きく成長することができます。また、園行事では各担当業務もあり自分自身のスキルアップにもつながりやりがいを感じる仕事です。先輩職員も丁寧に指導するので安心して働ける職場です。
保育教諭・保育士(キンダー水木こども園)

保育教諭・保育士(キンダー水木こども園)

キンダー水木こども園保育教諭・保育士
0歳から就学前までの園児の通常保育、一時保育、延長保育等の保育業務を行います。年間の様々な園独自の行事を通して子ども達の成長を身近に感じ、自分自身も大きく成長することができます。また、園行事では各担当業務もあり自分自身のスキルアップにもつながりやりがいを感じる仕事です。先輩職員も丁寧に指導するので安心して働ける職場です。