ブログ

  • 10月のキンダー水木子育て支援センター予定🦇🎃

    2025年10月キンダー水木子育て支援センターの予定をお知らせします🍀

    〇10/1~3 あそび体験~シール貼り遊び~
    ※要申込み
    シール遊びで手先の力を育てていきましょう🤚

    〇10/7 大きくなったかな
    身長体重を計測しましょう!大きくなったかな?

    〇10/16 園庭開放日
    ※要申込み
    園庭で思いっきり楽しみましょう!

    〇10/17 10月生まれの誕生会
    ※要申込み
    10月生まれのお友だち集まれ~🎂

    〇10/21 運動会あそび
    ※2歳以上10組まで
    広い遊戯室で運動会遊びをたのしもう!

    〇10/20~10/29 作って遊ぼう~ハロウィン製作~
    ※要申込み
    ※21日(火)・23日(木)は午後のみ
    飾りや仮想の衣装を作って盛り上げていきましょう🎃

    〇10/23 親子DEアート~ハロウィンのこうもり~
    ※要申込み
    ※親子とも汚れても良い服でご参加ください

    親子で描いたり作ったりします!小さなアートデザイナー集まれ!🎨

    〇10/31 ハロウィンパーティー
    ※要申込み
    仮装での参加ももちろんOK!

     

     

    詳しくはこちらをご覧ください ↓

    支援センターに関するご質問やイベントのご予約などは
    下記までお気軽にお問い合わせください😊

    【キンダー水木子育て支援センター】
    天童市大字成生930番地(キンダー水木こども園内)
    TEL:023-616-4877
    FAX:023-616-4870

  • 10月のキンダー南館子育て支援センター予定🦇🎃

    2025年10月キンダー南館子育て支援センターの予定をお知らせします🍀

    〇10/9 英語であそぼう
    ※10組までのお申込み
    英語に親しんでみましょう!

    〇10/14 親子体操遊び
    ※歩行が安定した1歳半くらいからのお子様が対象
    ※10組までのお申込み
    「スポーツの秋」みんなで体を動かそう🏃‍♂️‍➡️

    〇10/16・17 ハロウィン製作
    ※要予約

    ハロウィンにちなんだ飾りやリースを作りましょう🎃

    〇10/21 親子DEアート
    ※5名までのお申込み
    絵の具を使ってハロウィンの絵を描いてみよう🎨

    〇10/22~24 大きくなったかな
    毎月、身長体重を計測します!大きくなったかな?

    〇10/28・29 エコバック作り
    ※要予約
    手形でオリジナルのエコバックを作りましょう🖐️

     

    電話による行事予約のお申込みは
    9:30~16:00までにお願いします。

     

    詳しくはこちらから

     

    支援センターに関するご質問やイベントのご予約などは
    下記までお気軽にお問い合わせください😊

    【キンダー南館子育て支援センター】
    山形市南館5丁目7番50号(キンダー南館こども園内)
    TEL:023-644-2030
    FAX:023-644-1597
    Email:info@kinder.or.jp

  • 10月のキンダー子育て支援センター予定🦇🎃

    2025年10月キンダー子育て支援センターの予定をお知らせします🍀

    〇10/7 親子体育遊び
    ※10組までのお申込み
    ※歩行が完了したお子様が対象
    広い遊戯室で、身体をたくさん動かして遊びましょう!

    〇10/14・10/15 ハロウィン製作
    足形や手形でお菓子のバックを作りましょう🍬

    〇10/17 親子DEアート
    ※6組までのお申込み
    ※汚れても良い服装で参加してください
    感触遊びとハロウィンのコウモリ製作を楽しみます🦇🎃

    〇10/21 英語であそぼう
    ※10組までのお申込み

    英語に親しみながら楽しみましょう!

    〇10/27 大きくなったかな
    毎月、身長体重を測定します!大きくなったかな?

    〇10/28 手形取り
    手形・足形のアートを誕生日記念にしませんか?

     

    詳しくはこちらから

     

    支援センターに関するご質問やイベントのご予約などは
    下記までお気軽にお問い合わせください😊

    【キンダー子育て支援センター】
    山形市宮町二丁目4番13号(キンダーこども園内)
    TEL:023-622-7438
    Email:info@kinder.or.jp

  • ラスカル組のドレミであそぼうの様子🎵

    今回はラスカル組の「ドレミであそぼう」の様子を紹介します!

    「幸せなら手をたたこう」にあわせて、バスドラムとスネアドラムで演奏しました🥁


    バスドラムは右側の大太鼓、スネアドラムは左側の小太鼓です!

    音の違いを楽しみながらドン、ドンと楽しそうに叩いている姿が印象的でした🎵
    お友だちと一緒だともっと楽しいね😊

    こちらは鍵盤ハーモニカの様子です!
    猫の手を意識すると上手に弾けるね😺🐾

    大きな声で歌うには、いっぱい息を吸ってお腹が膨らむように意識しよう😊🎵
    実際に手を当てて確認しています!お腹は動いているかな?

    今回のドレミであそぼうもみんなで歌を歌ったり、楽器を鳴らして楽しむことができましたね🎹🎶
    つぎはどんな音楽に触れることができるかな?楽しみだね✨

  • 好きな色で楽しもう🌟バスター組の造形の日

    本日はバスター組の「造形の日」の様子をご紹介していこうと思います!

    この日は画用紙と絵の具を使った活動でした🎨

    まずは先生から説明を受けます!
    わくわくしながらも真剣に話を聴いている姿が印象的でした😊

    さっそく絵の具で画用紙に色を付けていきます!
    こちらは淡い青色や黄緑色で自由にぬりぬり・・・
    混ざりあってとってもきれいな色ですね🩵💚

    つぎは、さっき色を乗せた上に白や緑の絵の具でスタンプ!
    手の形がきれいに浮かび上がってきておもしろい体験ができました🖐️

    子どもたちもにこにこでスタンプに夢中な様子🎵
    筆とは違ったおもしろさがあるね!

    こちらは完成した作品になります!
    いろんな色の混ざりあいを感じながら楽しい活動ができました🌟

    出来上がった画用紙を見てバスターさんたちも満足げな様子でした😊
    次の造形遊びも楽しみですね!

  • 9月のキンダー水木子育て支援センター予定🍂🌰

    2025年9月キンダー水木子育て支援センターの予定をお知らせします🍀

    〇9/3 大きくなったかな
    身長体重を計測しましょう!大きくなったかな?

    〇9/4・9/18 園庭開放日
    園庭で思いっきり楽しみましょう!

    〇9/8~9/12 作って遊ぼう~敬老の日プレゼント製作~
    ※要申込み
    敬老の日におじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしましょう✂️

    〇9/10 親子DEアート~造形プログラム カンディンスキー~
    ※要申込み
    ※親子とも汚れても良い服でご参加ください

    親子で描いたり作ったりします!小さなアートデザイナー集まれ!🎨

    〇9/19 9月生まれの誕生会
    ※要申込み

    〇9/24~9/26 季節の遊び体験~小麦粉粘土遊び~
    ※要申込み
    小麦粉粘土を作って遊んでみましょう!

     

     

    詳しくはこちらをご覧ください ↓

    支援センターに関するご質問やイベントのご予約などは
    下記までお気軽にお問い合わせください😊

    【キンダー水木子育て支援センター】
    天童市大字成生930番地(キンダー水木こども園内)
    TEL:023-616-4877
    FAX:023-616-4870

  • 9月のキンダー南館子育て支援センター予定🍂🌰

    2025年9月キンダー南館子育て支援センターの予定をお知らせします🍀

    〇9/5 親子DEアート
    ※1歳児以上対象
    ※5組までのお申込み
    丸を使った抽象的な作品を作ろう🎨

    〇9/11 英語であそぼう
    ※10~12組までのお申込み
    絵本や手遊びで英語に親しみましょう!

    〇9/25・26 大きくなったかな
    毎月、身長体重を計測します!大きくなったかな?

    〇9/29・30 エコバック作り
    ※要予約
    手形でオリジナルのエコバックを作りましょう🖐️

     

    詳しくはこちらから

     

    支援センターに関するご質問やイベントのご予約などは
    下記までお気軽にお問い合わせください😊

    【キンダー南館子育て支援センター】
    山形市南館5丁目7番50号(キンダー南館こども園内)
    TEL:023-644-2030
    FAX:023-644-1597
    Email:info@kinder.or.jp

  • 9月のキンダー子育て支援センター予定🍂🌰

    2025年9月キンダー子育て支援センターの予定をお知らせします🍀

    〇9/4 親子DEアート
    ※6組までのお申込み
    ※汚れても良い服装で参加してください
    感触遊びとミロの段ボールオブジェを作りましょう🎨

    〇9/10・9/11 敬老の日製作
    ※写真をお持ちください

    おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを作りましょう🎁

    〇9/24・25 コップシアター
    紙コップでかくれんぼ遊びをします!

    〇9/29 大きくなったかな
    毎月、身長体重を測定します!大きくなったかな?

    〇9/30 手形アート
    手形・足形のアートを誕生日記念にしませんか?

     

    詳しくはこちらから

     

    支援センターに関するご質問やイベントのご予約などは
    下記までお気軽にお問い合わせください😊

    【キンダー子育て支援センター】
    山形市宮町二丁目4番13号(キンダーこども園内)
    TEL:023-622-7438
    Email:info@kinder.or.jp

  • 新しい発見がたくさん!ラビット組の外遊び🐰🍀

    今日はラビット組さんの戸外遊びの様子をご紹介していこうと思います!

    このころはまだの陽気・・・
    涼しいながらもおひさまが当たるとポカポカして心地よい、絶好の外遊び日和でした⛅️🌼

    ・・・あ!!

    草むらの中になにかを発見した様子😊
    自然がいっぱいで子どもたちは宝物探しに夢中・・・

    先生と一緒に探すと、もっとたくさんの学びがあるね🍀

    お土産をたくさん袋に詰めて持って帰ろう!
    おとうさんやおかあさんびっくりするかな😲

    こちらではたんぽぽのわたげを発見!
    息を吹きかけると風でふわふわ飛んでいく様子がおもしろかったね😊

    いろんな植物や生き物を発見できて、子どもたちも終始ニコニコ!
    元気でかわいい笑顔がとても印象的でした💕

    次はどんな発見があるかな?どんな生き物やお花に出会えるかな?
    また先生たちと一緒に、外で思いっきり体を動かして楽しもうね!!

  • 奉仕活動でプールを設置していただきました🙇‍♀️

    今回は、保護者の皆様からの奉仕活動の様子をご紹介していきます!

    キンダーこども園では、保護者の方々に定期的に奉仕活動を行っていただいております。

    だいぶ遅くなりましたが、

    6月下旬は、夏に欠かせないプールの設置!🏊‍♂️
    そしてプランターのお手入れ!🌼をお願いしました。

     

    まずはプール設置の様子からご紹介・・・
    最初に園庭ををきれいに清掃!ここにプールを設置します。お父さんたちの作業が早いのにびっくりでした。

    つぎに大きなプールを運び、つなげていきます。
    天気がいいこともあり、気温もどんどん上がっていきます・・・

    汗だくでもこどもたちが楽しく活動できるためと力作業を進めていただけました。

    設置が完了した後は、最後にプール内の清掃!
    子どもたちが安心して遊べるように、隅々までピカピカにしてくださいました✨✨

    そのころ、お母さんたちはプランターにお花🌸を植える作業していただきました!
    園の周りにお花が咲いていると、とても良い気持ちになりますね🌷

    最後にプールの前でみんなで記念撮影!

    暑い日にはみんなでプールであそぶのが楽しみ🏊‍♀️💦
    保護者の皆様、ご協力ありがとうございました🙇‍♂️🍀